京成杯 2018レース後コメント | ジェネラーレウーノ3連勝!戸崎騎手は2着!
京成杯2018が開催されました。
騎手や調教師のレース後コメントを掲載しています。
勝ったのは1番人気ジェネラーレウーノ。
2着に2番人気コズミックフォース、3着に6番人気イェッツト。
4着に10番人気ライトカラカゼ、5着に7番人気サクステッド。
ジェネラーレウーノが未勝利勝ちから3連勝で重賞制覇。
内容良かったですし、血統も何だか大物感ありそう。
この後は皐月賞直行という悩ましいローテの予定だそうです。
2着に戸崎騎手のコズミックフォース。
相手が悪かった感じですかね。
3着に1戦1勝のイェッツト。
1戦1勝馬は苦戦することが多いレースですが、たまに馬券に絡むのが出てくるせいで取り捨てが難しいですね。
ホープフルステークス→京成杯→弥生賞→皐月賞と全部中山2000mなのに2つ以上勝つ馬ほとんどいないの面白いですね。
2018京成杯レース後コメント
1着 ジェネラーレウーノ(田辺騎手)
「スタートで思っていた以上にポンと出てくれました。前回は先頭に立って物見をしていたので、今日は2番手から行ったところ、折り合いもしっかりつきました。直線で1頭になってしまうとフワフワ走ってしまうので、前に目標を置きながらレースをしました。まだこの馬の本気が分からないので、今後がとても楽しみです」(矢野英一調教師)
「離れた2番手からのレースで、物見もせずに集中して走れたのは収穫です。チークピーシーズの効果でしょう。本来、終いの脚はもっと伸びるはずですし、距離はもっと延びてもいいはずです。この後は皐月賞へ直行する予定です」2着 コズミックフォース(戸崎騎手)
「ゲートも出て、もっと先団に行きたかったのですが、あの位置になってしまいました。それでもリズム良く追走出来て、追い出すと反応良く伸びてくれました。ペースが速かったのでいけると思ったのですが、残念です」3着 イェッツト(蛯名騎手)
「今日はまだキャリア2戦目で、重賞のペースに戸惑っていました。まだ気持ちも体も若いですが、3着に来るのですから素質がありますね。どちらかというと東京コース向きの印象もありますし、まだこれから良くなる時期なので、大事に育てて能力を伸ばしていけるようになればいいと思います」4着 ライトカラカゼ(大野騎手)
「折り合いというより、精神面での癖が強い馬だけど、今日に関してはよく走ってくれたと思う」5着 サクステッド(吉田隼騎手)
「気合乗りがすごく良かった。1角までのところでリズムよく行けたし、手応えもバッチリだった。ただ瞬発力の部分で分が悪かった」6着 ロジティナ(内田騎手)
「(勝負どころで)狭くなってしまったね。でも、初めての右回りで頑張っていたし、この経験が次につながれば」7着 ダブルシャープ(田中勝騎手)
「ロスが多い競馬になってしまった。力はある馬だと思うし、流れに乗れるようになってくれたら」8着 スラッシュメタル(柴山騎手)
「真面目すぎるくらいの馬で、道中はハミをかんでいた。最後に伸びてはいるんだけど…」9着 タイキフェルヴール(北村宏騎手)
「出来が良く感じたし、以前よりたくましくなっていた。現状はダートのほうがいいかもしれない」10着 エイムアンドエンド(三浦騎手)
「まだ気持ちに体がついていかない。現状は広いコースのほうがいいと思う」11着 コスモイグナーツ(柴田大騎手)
「気持ちが乗りすぎていたのか、緩急をうまくつけられなかった」12着 ヤマノグラップル(柴田善騎手)
「3角くらいで苦しくなって、内にもたれていた。距離も少し長いかも」13着 デルタバローズ(石橋脩騎手)
「今日はレース前からテンションが高かったですね。ですからレースも我慢させて、実際、我慢出来ていたのですが、前半に力んだ部分もあり、最後はスタミナがなくなってしまいました。今日は距離以前の問題でした」14着 ジョリルミエール(木幡初騎手)
「これから経験を積んでいってくれたら」15着 ギャンブラー(津村騎手)
「行き脚がつかなくて、最後もなだれ込んでいくような形になった」http://keiba.radionikkei.jp
http://www.hochi.co.jp